2008-12-01から1ヶ月間の記事一覧

プンソラ 2008.11 がかっこいい件

OpenSolaris 2008.11がリリースされた。その2008.11バージョンに関する新機能とか紹介のウェブキャスト(英語)。この辺りが超かっこいい タイムスライダーで昔のスナップショットに簡単アクセス ( ウェブキャストの06:00 頃 )。 メモリサスペンドに対応。 Int…

rubyバイナリの速さをベンチマークで比べてみる その2

そういえば、以前書いた時はMac OS X付属のrubyでの計測を忘れていた。今更ながら計測してみる。追加が1つだけでは面白くないので、ruby-1.8.7と1.9.1のpreview1も一緒に。コンパイルした分は以前と同様configure --prefix=... --enable-shareで。環境変数も…

rubyのベンチマークのログ4

ログだけなので、隠しておきます。

rubyのベンチマークのログ3

ログだけなので、隠しておきます。 #1日に書けるデータ量に制限が有るのかな?日付変わらないとかけなかった……

rubyのベンチマークのログ2

ログだけなので、隠しておきます。

rubyのベンチマークのログ1

ログだけなので、隠しておきます。

rubyバイナリの速さをベンチマークで比べてみる

折角いろんなバイナリを作られるようになったので、速さを比較してみる。 アーキテクチャはi386 = 32ビット、x86_64 = 64ビット、ppc = 32ビットの3種類。ppc64のバイナリは動作させられないようで、rubyはコンパイルもできなかった。 こんな最低限のソース…

サーバ/インフラを支える技術 読了

はてなの中の人が書いた本。[24時間365日] サーバ/インフラを支える技術 ?スケーラビリティ、ハイパフォーマンス、省力運用 (WEB+DB PRESS plusシリーズ)作者: 安井真伸,横川和哉,ひろせまさあき,伊藤直也,田中慎司,勝見祐己出版社/メーカー: 技術評論社発売…

ユニバーサルバイナリを作ってみる ruby編補足

昨日の検索では引っかかってこなかったファイルもユニバーサルバイナリ化しないといけない雰囲気。これ MyMac:~ chcoopu$ file /usr/local/ruby/lib/libruby-static.a /usr/local/ruby/lib/libruby-static.a: current ar archive random library MyMac:~ chc…